処方薬の買い方はどう変わる?いよいよ始まる「電子処方箋」10の疑問
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07614/
日経XTECHの記事です。
電子処方箋とは、紙媒体の処方箋をクラウド上に構築した「電子処方箋管理サービス」で管理する仕組みのことを指します。
この電子処方箋、「なぜこれだけでは流行らない」のか
それは患者に対するメリットが少なすぎる点にあります。
電子処方箋にすることで、患者が得られるメリットは、
・処方箋を持ち歩かなくて良い
・薬局での待ち時間の短縮
が挙げられる。
特に患者が気にする事は「待ち時間の短縮」であるが、これはだいぶ前から様々な会社が独自のやり方で対策を打っている。
であればどうすれば流行るのか?
それはオンライン診療と組み合わせる他にないでしょう。
オンライン診療と組み合わせれば、上記のメリットの他
・医療機関までの移動時間が無くなる
・自宅で好きな時に服薬指導を受けられる
等のメリットが発生する。
ウーバーイーツが流行ったように、自宅にいながら得られるサービスは伸びしろがかなりあります。
以上のことより、電子処方箋はオンライン診療とセットで考えていくべきでしょう。
comments