icon-sns-youtube icon-sns-facebook icon-sns-twitter icon-sns-instagram icon-sns-line icon-sns-tiktok icon-sns-etc

薬局DXニュース解説

2025.02.18

AI薬歴サービス開始、GooCoDXに標準搭載 グッドサイクルシステム【PR】

  • facebook
  • twitter
  • LINE

株式会社グッドサイクルシステムは、同社が開発する電子薬歴「スマート薬歴 GooCo DX」に、新たに生成AIを活用した音声データ取込による「AI薬歴 指導文自動生成機能」をリリースしたと発表。

GooCo DX 「AI薬歴 指導文自動生成機能」の特徴

PC、iPadでスムーズな運用が可能

本機能は、GooCo DXのWindowsPC版、iPad版のどちらでもご利用可能です。電子薬歴の画面上で録音開始、SOAP生成、薬歴引用の操作ができるので、服薬指導から薬歴作成までの流れに沿ったスムーズな運用が可能です。

AI薬歴 指導文自動生成機能をGooCoDX標準機能として搭載(追加料金無し)

生成AIを気軽に利用していただけるよう、GooCo DXでは「AI薬歴 指導文自動生成機能」を標準機能として追加料金無しでご提供いたします。

「AI薬歴 指導文自動生成機能」対応システム

「AI薬歴 指導文自動生成機能」は、EMグループの下記製品に搭載。
スマート薬歴 GooCo DX(株式会社グッドサイクルシステム)
MAPs for PHARMACY DX、スマレキ with Recepty(株式会社EMシステムズ)
レセコンクラウド薬歴連携システム P-CUBE+g(株式会社ユニケソフトウェアリサーチ)
※画像提供:株式会社グッドサイクルシステム
※詳細は下記プレスリリース参照
  • facebook
  • twitter
  • LINE

RELATED