icon-sns-youtube icon-sns-facebook icon-sns-twitter icon-sns-instagram icon-sns-line icon-sns-tiktok icon-sns-etc

薬局DXニュース解説

2023.09.05

ChatGPTなど生成AIが次に狙う市場は「医療・ヘルスケア領域」?

  • facebook
  • twitter
  • LINE

米・アマゾンは患者と医師との臨床記録を自動生成するアプリ「AWS HealthScribe」の開発支援に動き出し、米・半導体大手エヌビディアは創薬向けAIプラットフォーム「BioNeMoサービス」を今年3月に発表。生成AIの市場は医療・ヘルスケア領域に浸透しつつある。

ChatGPTなど生成AI 次に狙う市場「医療・ヘルスケア領域」 創薬領域と医師の生産性支援に続々参入
ChatGPTなど生成AI 次に狙う市場「医療・ヘルスケア領域」 創薬領域と医師の生産性支援に続々参入
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=75243

ミクスOnlineの記事です。

ChatGPTが誕生してから1年弱。
そんな短期間でもアマゾンをはじめとしたさまざまな企業がAIを利用したヘルスケア領域の改善に手を伸ばしつつあります。

大きな動きとしては以下の2つです。

・エヌビディアの「BioNeMoサービス」
創薬向けの精製AIプラットフォームを通じて研究開発にかかるコストの削減化や、生産性の改善を図る。

・アマゾン「AWS HealthScribe」の会話型AIと生成系AI組み合わせで記録作成負担を軽減
上記の2つのAIを組み合わせて、臨床記録作成の負担を軽減し、診察体験の向上を図る。

上記2つは開発や臨床でのサービスになりますが、今後薬局向けにもChatGPTを使用したサービスは確実に現れるでしょう。

いずれにせよ、今のIT知識にChatGPTが組み合わさることで、飛躍的に医学の進歩や生産性の向上が見込まれると筆者は考えています。

Google Cloud と NVIDIA、AI コンピューティング、ソフトウェア、サービスの発展に向けパートナーシップを拡大(NVIDIA社プレスリリースより)

  • facebook
  • twitter
  • LINE

RELATED