icon-sns-youtube icon-sns-facebook icon-sns-twitter icon-sns-instagram icon-sns-line icon-sns-tiktok icon-sns-etc

薬局DXニュース解説

2024.05.15

iPhone活用で時間外労働を54%削減したHITO病院の取り組み

  • facebook
  • twitter
  • LINE

愛媛県四国中央市の HITO 病院では「場所や時間に縛られない情報共有の実現」のため医師や看護師等の患者と接する職員に対し、PHS の代わりに iPhone を配付。業務効率化の実現に繋げているという。

医師の2024年問題!~スマートフォンを活用した医療現場における業務効率化とは?~
サイバートラスト株式会社のブログ記事になります。
https://www.cybertrust.co.jp/blog/certificate-authority/client-authentication/workstyle-reforms-2024.html
愛媛県四国中央市のHITO病院が、医療現場におけるデジタル技術の活用に取り組む一例として注目されています。HITO病院では、iPhoneを活用した情報共有と業務効率化に成功し、その結果、医師の時間外労働の54%削減に成功しました。

具体的には、HITO病院では医師や看護師などの患者と接する職員に対し、従来のPHSの代わりにiPhoneを配付しています。これにより、「場所や時間に縛られない情報共有の実現」、「iPhoneの機能活用による事務作業の効率化」、「どこにいても患者さんの情報や電子カルテの入力/閲覧が可能となったことによる移動時間の削減」が可能になったとのことです。

特に、チャットを利用した迅速な情報共有は、医療現場におけるコミュニケーションの効率化に効果がでています。また、iPhoneの機能を活用した事務作業の効率化は、医師や看護師が本来の業務に集中できる時間を確保することに繋がっているとのことです。

そして、これらの取り組みの結果、HITO病院では時間外労働がiPhone導入前と比べて54%削減できたと公表しています。この事例は、デジタル技術の活用が医療現場の業務効率化にどれほど貢献できるかを示すものであり、他の医療機関にとっても参考になる事例になります。

ただし、スマートフォンの導入にはセキュリティ対策が不可欠であり、医療情報へのアクセス制御や端末の盗難・紛失、内部不正、ウィルス感染などのリスクを考慮する必要があります。そのため、HITO病院のような取り組みを検討する際には、デジタル技術の活用とセキュリティ対策を同時に進めることが重要となります。
  • facebook
  • twitter
  • LINE

RELATED