JRのダイヤ改正というのは、日本全体の人口減少という事態にあっては、もう便利になるという選択は限られてしまうということになります。廃線になったり、無人駅になったりすることがないだけまだ良い方と捉えても良いのではないかと思っています。
同様の事例で埼玉県の大宮~赤羽には、湘南新宿ライン・上野東京ライン・埼京線・京浜東北線の4線が並行して走っています。湘南新宿ラインと上野東京ラインは快速的な扱いで、停車駅は少なく東京や新宿に行くために便利な路線となっています。京浜東北線は都内の一部の特定の時間だけ山手線と並行区間のみ快速運転ですが、基本は各駅停車です。埼京線も一部通勤快速がありますが、常時混雑しておりJRとしては分散乗車を促進したいので将来的には快速に格下げをする可能性はあります。
その他通勤時間帯の急行などの優等列車を廃止した路線は東急田園都市線がありますが、輸送密度は格段に向上していて、成功事例のお手本とも言えます。
結論的にはダイヤの見直しでは早起きしなければいけない人も発生しますが、全体を見れば混雑緩和で恩恵が生まれてくるでしょう。
comments